-
青ヒスイのペンダントトップ
¥9,600
【ミロク工房製】 入りコン沢の青ヒスイで ペンダントトップを作りました。 原石の丸みをできるだけ残して 新潟県糸魚川(入りコン沢) サイズ:53×33×4.3mm 14.8g 品番4508
-
【カボション】ロードナイト
¥1,900
SOLD OUT
サイズ No.19 28.9×41.2×5.4mm 14.8g No.20 30.8×38.0×5.9mm 14.4g No.21 26.9×41.1×6.1mm 12.2g
-
【カボション】ボツワナアゲート
¥1,600
サイズ 24×34.3×9.9mm 12.8g
-
【カボション】モスアゲート
¥1,900
サイズ No.13 24.6×30.9×7.9mm 10.2g No.14 36.5×28.5×4mm 5.9g No.15 27.1×34.9×5.4mm 8.1g
-
【カボション】ムーカイト
¥1,900
サイズ No.10 25×32.3×7.3mm 9g No.11 22.8×37.4×5.1mm 6.8g No.12 23.4×31.2×6.8mm 7.5g
-
【カボション】セプタリアン
¥1,900
20.7×37.4×6.8mm 8.5g No.2908
-
【カボション】アパッチゴールドパイライト
¥1,900
サイズ No.04 29.8×53.3×6.1mm 22.3g No.5 23.6×37.9×6.5mm 15.3g No.6 23.4×33.1×4.9mm 11.3g
-
【カボション】 K2ストーン
¥1,900
31.5×49.5×5.5mm 14.7g No.2903
-
【カボション】ホークアイ (ブルータイガーアイ)
¥1,900
サイズ No.22 23.2×33.6×5.2mm 7.1g No.23 18.9×29.2×4.5mm 4.3g No.24 18.4×27.7×4.7mm 4.7g
-
【耳元に景色を】ジャスパーのイヤリング
¥3,900
色や模様が特徴のジャスパー達の景色を耳元でさりげなく楽しむことが出来ます。 ※金属部分は合金です。金属アレルギーの方はご注意下さい。 サイズ30×15.2×3.5mm 品番:445112
-
【耳元に景色を】ジャスパーのイヤリング
¥3,900
SOLD OUT
色や模様が特徴のジャスパー達の景色を耳元でさりげなく楽しむことが出来ます。 ※金属部分は合金です。金属アレルギーの方はご注意下さい。 サイズ31.4×11.6×4.2mm 品番: 445110
-
【アンチモンガラス】八角形プレスガラス小皿(蛍光)
¥3,000
人気のプレスガラス小皿の中でも蛍光するアンチモンガラスのタイプです。 気泡も入ってレトロガラスの良さが出ています。 にゅう(製作時に入る自然なヒビの様なもの)や気泡はレトロガラスの特徴です。 直径7.5センチ 千葉県野田市のミロクストーン店舗にて実物ご覧頂けます。
-
【アンチモンガラス】小皿
¥3,240
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
アンチモンブルーが綺麗な アンチモンガラスの小皿です。 UVライトで蛍光します。 サイズ 約10.8×6.5×2センチ
-
【アンチモンガラス】紫→黄緑に蛍光!コップ
¥2,520
30%OFF
30%OFF
紫色がUVライトで黄緑色に蛍光する アンチモンガラスのコップです。 直径6.3×高さ10センチ ビンテージ品の為、細かい傷などがある場合があります。
-
【カラーチェンジ】ビンテージ アレキサンドライトガラスのプレート(ケース付き)
¥3,600
現在は作られていない、ビンテージになります。屋外では紫色、室内の蛍光灯だと水色にカラーチェンジするアレキサンドライトガラスのプレートです。ケース入り。 直径約5センチ ケース直径9センチ
-
【ウランガラス】小瓶(デッドストック)蛍光
¥1,960
デッドストックなので欠け、割れなどはありません。 なぜこちらはお安いかというと、古い倉庫から箱に入った状態で出てきたデッドストックで まとめて仕入れる事が出来たのでお安く販売出来るのです。レトロガラスのお試しとしていかがでしょうか? 歪みや気泡はレトロガラスの特徴で個体差があります。 UVライトで蛍光します。 サイズ:約50×29×75ミリ
-
【ウランガラス】レア!ブルーの浮き球(台座付き)大正〜昭和初期
¥3,300
大正〜昭和初期頃作られたガラスの浮き球で、通常グリーン系ですが、こちらは珍しいブルーの浮き球です。 気泡や歪みはレトロガラスの特徴で一つ一つ個性があります。 UVライトで蛍光します。 台座付きなのですぐに飾れます。 直径:約9センチ(個体差あります) ランダムでお送りしますのでお楽しみに。
-
【アンチモンガラス】紫→黄緑に蛍光!小皿
¥3,600
SOLD OUT
紫色のガラスがUVライトで黄緑色に蛍光する 不思議なレトロガラスです。 レース皿は明治〜昭和初期頃に作られた、まるでレースの模様の様な繊細な柄が特徴です。 レトロガラスは気泡や歪みがあるのが特徴です。 古いもののため、傷やスレなどがあります。
-
【アンチモンガラス】レース皿
¥3,600
SOLD OUT
水色のガラスがUVライトで黄緑色に蛍光する 不思議なレトロガラスです。 レース皿は明治〜昭和初期頃に作られた、まるでレースの模様の様な繊細な柄が特徴です。 レトロガラスは気泡や歪みがあるのが特徴です。 古いもののため、傷やスレなどがあります。
-
【アンチモンガラス】レース皿
¥3,960
SOLD OUT
紫色のガラスがUVライトで黄緑色に蛍光する 不思議なレトロガラスです。 レース皿は明治〜昭和初期頃に作られた、まるでレースの模様の様な繊細な柄が特徴です。 レトロガラスは気泡や歪みがあるのが特徴です。 古いもののため、傷やスレなどがあります。
-
【ウランガラス】未使用 小皿(蛍光)大正時代
¥13,000
大正から昭和初期頃に作られたウランガラスの小皿です。 気泡や歪みはレトロガラスの特徴です。 UVライトで蛍光します。 サイズ:106×21mm 約100g
-
【景色を楽しむ】 デンドリックアゲート08
¥3,000
まるで景色の様なデンドリックアゲートのカボションです 14×10.2×3.7mm 1g
-
【景色を楽しむ】 デンドリックアゲート07
¥3,000
まるで景色の様なデンドリックアゲートのカボションです 12.6×9.9×2.3mm 0.3g
-
【景色を楽しむ】 デンドリックアゲート06
¥3,000
まるで景色の様なデンドリックアゲートのカボションです 19.4×10.5×2.1mm 1g